本書は、紛れもない名著です。
もっと早くに読めばよかったと思ったほどです。
私は独身で子供も居るハズもありませんが、
もしも私に子供が居たら、まず間違いなく
本書を読ませていたことでしょう。
そして、感想の言い合いなんか、したでしょう。
西原理恵子さんは、知ってる方も多いと思いますが、
基本的には、漫画家の方です。
それでも、この方の作品には、時として、
言い知れぬ奥深い暖かさが感じられることがあります。
それも恐らく、本書で明らかにされているように、
人生の中で見てきたものが人より深かったためでは
ないのだろうかと、フト、そう思います。
まだお読みになっておられない方は、是非一度、
お読みになることをおススメしておきます。
2009年4月28日火曜日
2009年4月22日水曜日
制限の中で
制限の中で研ぎ澄まされるものがあると思います。
☆30文字以内で自己(自社)アピール
☆1分以内のスピーチで自己(自社)紹介
☆弊社の特徴を一言でいうと?
ビジネスにおいて「エッジを立てる」ことの重要性を
教えていただいたことがあります。
制限の中で自己を研ぎ澄ます訓練、というようなことを
怠らず続けていくことも重要なのだろうと思っています。
☆30文字以内で自己(自社)アピール
☆1分以内のスピーチで自己(自社)紹介
☆弊社の特徴を一言でいうと?
ビジネスにおいて「エッジを立てる」ことの重要性を
教えていただいたことがあります。
制限の中で自己を研ぎ澄ます訓練、というようなことを
怠らず続けていくことも重要なのだろうと思っています。
2009年4月21日火曜日
Oracle、Sunを買収
Oracleに買収されるくらいなら、
IBMに買収されたほうがよかったんじゃないかしら?
そんな気がしなくもありません。。。
いずれにせよ、私達システム屋の世界では
結構大きなニュースであることは
間違いありません。
これからまた、5年とか10年かけて、
何かが変わっていくのかも知れません。
分かりませんけど。
IBMに買収されたほうがよかったんじゃないかしら?
そんな気がしなくもありません。。。
いずれにせよ、私達システム屋の世界では
結構大きなニュースであることは
間違いありません。
これからまた、5年とか10年かけて、
何かが変わっていくのかも知れません。
分かりませんけど。
2009年4月18日土曜日
定額給付金
当方は大阪在住なのですが、大阪は給付開始が5月1日からになります。
定額給付金の申請書も、今日(4/18 土曜日)、届きました。
今回、景気回復のための施策だと聞いておりますが、
金をバラまくとかいうより、もっと、
日本の底力を強大にする方向に導くようなことにお金を使ったほうが
もっともっと良かったのではなかったかという気がします。
お金をいただいて喜ぶだけの品性を持つ国であってはならない、
そういう気がしますし、この国に生まれ、この国で育って、
この国を誇りに思えるような、各々が名誉を目指して切磋琢磨できるような、
そんな国であって欲しいと、少し、思います。
定額給付金の申請書も、今日(4/18 土曜日)、届きました。
今回、景気回復のための施策だと聞いておりますが、
金をバラまくとかいうより、もっと、
日本の底力を強大にする方向に導くようなことにお金を使ったほうが
もっともっと良かったのではなかったかという気がします。
お金をいただいて喜ぶだけの品性を持つ国であってはならない、
そういう気がしますし、この国に生まれ、この国で育って、
この国を誇りに思えるような、各々が名誉を目指して切磋琢磨できるような、
そんな国であって欲しいと、少し、思います。
2009年4月14日火曜日
激安USBメモリ
昨日、大阪日本橋まで出掛けていって、
4GBのUSBメモリを買いました。
1,000円を切ってました。
2月頃にも、同じくらいの値段で、
4GBのUSBメモリを買いました。
安くなりましたね。
USBに、xampp入れてxamppLauncher入れて、
zend_debugger入れて、eclipse入れて。
・・これで、開発環境は整ってしまいます。
Xoops入れたり、WordPress入れたり、
PEARライブラリ入れたり・・・してる内に
半日が瞬く間に過ぎていきました。
本当は、portableなVMを入れて
Linux環境を持ち運びたかったんですが、
それは、また、別の話。。。
4GBのUSBメモリを買いました。
1,000円を切ってました。
2月頃にも、同じくらいの値段で、
4GBのUSBメモリを買いました。
安くなりましたね。
USBに、xampp入れてxamppLauncher入れて、
zend_debugger入れて、eclipse入れて。
・・これで、開発環境は整ってしまいます。
Xoops入れたり、WordPress入れたり、
PEARライブラリ入れたり・・・してる内に
半日が瞬く間に過ぎていきました。
本当は、portableなVMを入れて
Linux環境を持ち運びたかったんですが、
それは、また、別の話。。。
2009年4月8日水曜日
覚書 ~Xoops Cube Legacy 2.1.6a~
XoopsCube向けのモジュール開発やテーマ制作の作業時に、
XoopsCubeをインストールして、まず最初にやること。
◆管理メニュー → 互換モジュール → 一般設定 → 全般設定 にて
「themes/ ディレクトリからの自動アップデートを有効にする」をonにする
◆管理メニュー → 互換レンダーシステム → テンプレート管理 にて
テンプレートセットを複製する
◆ALTSYSをインストール ※本稿記載時、ver.0.71a
◆DBテンプレート即時変更のため、ALTSYS作者のサイトに記載のように修正。
修正ファイル:
mainfile.php
修正内容(1):
「include XOOPS_ROOT_PATH."/include/common.php";」
の直後に
「include XOOPS_TRUST_PATH."/libs/altsys/include/autoupdate_from_theme.inc.php" ;」
を追加
修正内容(2):
「include XOOPS_ROOT_PATH."/include/common.php";」
の直後に
「$tplsadmin_autoupdate_mydirnames = array( 'hoge' , 'moge' ) ;
include XOOPS_TRUST_PATH."/libs/altsys/include/autoupdate_from_d3module.inc.php" ;」
を追加
※当該修正内容は、ALTSYS作者のサイトで確認する
XoopsCubeをインストールして、まず最初にやること。
◆管理メニュー → 互換モジュール → 一般設定 → 全般設定 にて
「themes/ ディレクトリからの自動アップデートを有効にする」をonにする
◆管理メニュー → 互換レンダーシステム → テンプレート管理 にて
テンプレートセットを複製する
◆ALTSYSをインストール ※本稿記載時、ver.0.71a
◆DBテンプレート即時変更のため、ALTSYS作者のサイトに記載のように修正。
修正ファイル:
mainfile.php
修正内容(1):
「include XOOPS_ROOT_PATH."/include/common.php";」
の直後に
「include XOOPS_TRUST_PATH."/libs/altsys/include/autoupdate_from_theme.inc.php" ;」
を追加
修正内容(2):
「include XOOPS_ROOT_PATH."/include/common.php";」
の直後に
「$tplsadmin_autoupdate_mydirnames = array( 'hoge' , 'moge' ) ;
include XOOPS_TRUST_PATH."/libs/altsys/include/autoupdate_from_d3module.inc.php" ;」
を追加
※当該修正内容は、ALTSYS作者のサイトで確認する
2009年4月6日月曜日
2009年4月5日日曜日
XREA
登録:
投稿 (Atom)